• langage
    • 日本語
    • English
    • 中文(繁體字)
    • 中文(簡体字)
    • 한국어
    • ▼Machine translation
    • ภาษาไทย

海外で活躍する店長

「本物」を海外へ

2013年7月11日、アジアの中心地香港で、私たち一蘭は世界への第一歩を踏み出しました。

「大人数で会話を楽しみながら食事をすることが主流の香港で、一席ずつ仕切られた『味集中カウンター』は受け入れられるのか。」

「日本同様の24時間営業にして、深夜早朝にお客様は来るのか。」

多くの方からそんなお声をいただいていた中、迎えたオープン日。メディアからの事前取材は実に50社以上に上り、オープンから丸8日間、一度も行列が途切れることなく続くという、香港史上初の一大ムーブメントとなりました。

『本物のとんこつラーメンを世界中に届ける。』
私たち一蘭の挑戦が、いよいよ幕を開けました。

フィールドは無限大。一蘭の海外展開

一蘭では香港コーズウェイベイ店のオープンを皮切りに、今後は海外にも積極的に展開していきます。既に出店が決定している米国ニューヨークをはじめ、アジア、ヨーロッパなど、そのフィールドは世界中に広がっています。

赴任前からしっかりフォロー


海外勤務には言葉や習慣の違いなど、様々な不安がつきものです。
そんな気持ちを少しでも払拭できるよう、研修や社内ワークショップを通じ、 会社を上げてフォローアップを 行っています。
時には福岡と東京をテレビカメラでつなぎ、「英語でランチ会」なども開催。楽しみながらスキルアップに励んでいます。

採用担当よりひとこと

「美味しいもの」と「情熱」は万国共通です。

現在、一蘭は急速なスピードで成長を遂げています。
前述の香港を皮切りに、国内外に向け店舗展開を進め、この先の10年間で150店舗規模を目指す予定です。当然、社員が挑戦・活躍するフィールドは広がりますが、私たちが求める人財は一貫しています。

理念への共感・実践努力を惜しまず、会社と共に成長を目指せる人財。

スキルや知識は経験で補えますが、私たちはそれ以上に個々の人間力にフォーカスし、お互いを高め合う企業風土を目指しています。言い換えれば、おいしいラーメンを作るだけでなく、世のため・人のために貢献して行ける「人」を育てる企業でありたいと考えているのです。その為にも、変化を恐れず・チャレンジする気持ちを忘れない・熱い志をもった方々に、一蘭の新たな仲間に加わっていただければと考えています。

ぜひ、私たちと一緒に新たな一歩を踏み出しましょう!

  • twitter
  • facebook
  • line
  • Instagram

(C) 2017 ICHIRAN

一蘭

Language